35 Yeres Anniversary 珊瑚婚
一昨々日の火曜。珊瑚婚の記念に休暇を取った。
当初はスカイツリー初展望台、初はとバス都内ツアーなどと計画したが、生憎の曇り空時々雨だったのて
備忘録
神宮外苑のイチョウ並木散策後、蕎麦。
銀座和光、日産、Sony、三越、オスロコーヒー、ウィンドウショッピングしながら、博品館トイパーク。
東京駅に移動して、KITTE、東大博物館、そして予約しておいたディナーへ。
国立美術館の運慶展も候補にしたが、時間の都合で今回はパス。
この日、ディナー@グリルうかい亭を除き、女房に一番受けたのは、銀座博品館、老舗のおもちゃ屋さん。特に4Fのスロットカー。1/32スケールの本格的なものだが、1レーン200円/2分、レンタルカーは無料と、とても敷居の低いサービスを提供している。
少し慣れたところで、ラップ8秒くらい。コースは36mなのでスケール速度は、32×36×3600/8=518km/hとなりスケール感は異次元。オーバーペースでコースアウトする瞬間は早すぎて気付けず、わずかなミスでコースアウト頻発。コントローラーのレスポンスが少し遅いのも難易度を上げていて、誰でも楽しめる。
1ラウンド目はお互いBMWミニで慣熟走行。2ラウンド目は少し早く走れるロータスに変え5分レース。ファステストラップは女房が勝ち、周回数では私の勝ち。
« 第3回さいたま国際マラソン 8kmの部 | Main | Made of Magnolia »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments