« 夏休みの工作 その3 | Main | 夏休みの工作 その4 椅子リメイク »

2017.08.14

祝 60,000 km




プチ帰省の途中、東北道で出身の群馬県に入った所でした。
10年2か月で60,000km。
近年のイーブンペースで消化中。Aのサービス工場レベルは相変わらず↓ですが、機関絶好調です。

合併後、初めてENEOSで給油してみました。田舎でもそこいら中にSSがあって便利と言えば便利ですが…まだまだ違和感ありまくりです。


photoはコドライバによる撮影をトリミング

50,000kmは昨年の1月

40,000kmは3年前の9月

« 夏休みの工作 その3 | Main | 夏休みの工作 その4 椅子リメイク »

04:男のガレージ」カテゴリの記事

Comments

Q2試乗してきました。よく出来た車という印象。リッターカーとは思えない加速。
けど、リッターカーに諭吉400人は踏みとどまるに十分な要素でした。

Q2の魅力は1.0 TFSI Sトロのパッケージ、約300諭吉だと思うのですが、残念ながら国内ディーラーは高額車を売る事しか考えていない様子です。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 祝 60,000 km:

« 夏休みの工作 その3 | Main | 夏休みの工作 その4 椅子リメイク »