« インディゴ印伝のがま口 | Main | 焚火グローブ »

2016.05.07

キッチンテーブル天板





GW9、ほぼ恒例?の筈だった木工DIY。
主にキャンプキッチンで使用するテーブル天板。脚は手持ちのスノピ汎用タイプを使用。

こだわりは、手持ちのコールマン折りたたみテーブルのデッドスペースにマトリョーシカのように重なり、且つ定尺材から歩留まりをよく、端材を減らす仕様。

無垢レッドパインt9×90、クリア塗装仕上げの羽目板2枚で@2,560、二枚合せ長蝶番@465、ヒバ□15材、他諸々で3,800円くらい。買った方が安いかもですが、

« インディゴ印伝のがま口 | Main | 焚火グローブ »

04:男のガレージ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference キッチンテーブル天板:

« インディゴ印伝のがま口 | Main | 焚火グローブ »