熱収縮チューブ
ガレージねた久々。
アップルの純正ケーブル。コネクタの2番部で痛む例多いと聞く。ノック式ボールペンの内部バネが良いなどの情報は見かけるが、ヒシチューブ、いわゆる熱収縮チューブはどうなのだろう。
ビバホでみつけた、ヘラマンタイトン社?の6/2と言う絶妙なサイズを付けてみた。
« 革仕事納め | Main | 祝 50,000km »
「04:男のガレージ」カテゴリの記事
- A3 7回目車検(2022.05.31)
- トレッキングシューズ2足更新(2021.09.23)
- 電卓更新。次があっても関数電卓要るかな?(2021.06.15)
- シューズ更新(2020.10.22)
- KG486再び(2020.07.19)
« 革仕事納め | Main | 祝 50,000km »
Comments