パーフォレーティングボード
国内では有孔合板などと呼ばれる事が多い。ここは昔習ったパーフォレートがスマートかと。
ジョイフルホンダには店頭在庫があるらしいが、残念ながら近くにないので、今回は専門店の通販で3×6のシナ合板t=4, φ5×p25を調達した。
化粧飾りビスがやけに高価だったので、ひと工夫。
ビッグカメラのポイント切れ間近を利用し、前から欲しかった工具も調達した。こりゃ便利だね。
工房も徐々にそれらしくなって、なにより工具がさっと用意できストレスフリー。
« A3 Tote Bag for Designer and Artist | Main | スマホケースとロディアNo.11カバー »
「04:男のガレージ」カテゴリの記事
- A3 7回目車検(2022.05.31)
- トレッキングシューズ2足更新(2021.09.23)
- 電卓更新。次があっても関数電卓要るかな?(2021.06.15)
- シューズ更新(2020.10.22)
- KG486再び(2020.07.19)
« A3 Tote Bag for Designer and Artist | Main | スマホケースとロディアNo.11カバー »
Comments