« November 2013 | Main | January 2014 »

December 2013

2013.12.31

2013 Last Run

本日はけじめの日ということもあってチームの走り納め練に参加、今年は23回の乗車で合計1,029㎞走破w、したことになります。
(ちなみに、昨年度は26回、1,308kmでした)

最盛期に比べ1/5位の距離にしかなりませんが、半年前から始めたマシン筋トレ、スイム、トレッドミルによるランなどの相乗効果を実感できるこの頃は、たまにロード乗っても結構調子よく、今日も某ロード系雑誌編集長から走りというか、フォームを褒められました。彼はお世辞を言うタイプではないので、褒められるとちょっと嬉しい。
やっぱり筋トレって大事なのかもね。特に加齢とともに運動量が減っていくのが普通な世代には。


自分のGarminでは、なぜか気温が0℃以下を示しませんでしたが、他の方のデータでは-4℃とかは行ってたようです。風が弱く日差しが強いので、走りはじめの足先を除いて、普通の冬装束でOKでした。

ロード乗りの皆さん、お世話になったショップの皆さん。そして路上で出会った多くの方々、お蔭様で今年も無事に年末を迎えることができました。ありがとうございました。

迎える2014。皆さんにとって、より良い年になりますように!

2013.12.28

襖紙貼り替え



リビングと和室を仕切る襖紙。傷み、焼けがめだつようになってきたので、貼り替えた。
木枠がうまく外れなく、一部破損させてしまい、外さずに壁紙を貼って完成。
引き手の摩耗もアクリル絵の具で補修。

メモ:アサヒペン、サロットKW-35

2013.12.22

ナビ地図 2013 アップデート

車乗り換えたい煩悩を消したい第一弾。
エクリプスからアップデートサービス終了のお知らせDMが届いたこともあり、
YHの10%優待券もあり、
ステラタウンのMax YHで書き換え作業予約もすぐに出来たこともあり、
その必要性は低いものの、2006データから2013データにアップデート。
運良く、個人設定データや音楽データは残され、余計な手間は掛からなかった。
これで日本全国ナビ頼りで行けるねww。
今やオンデマンドのリモートアクセスアップデートだから、こんなサービスは世の中から無くなるだろうね。



2013.12.15

スティックバッグ

試作段階ですが、何とか形にしてみました。バスタムのチューニングボルトに掛けて、演奏中もホルダとして使用できるタイプです。

スティックやマレット、ブラシなど4セット。クロマチックチューナーやチューニングキーを入れるポケット付き。

まずはドラマーにモニター試供し、ご意見ご要望など細かな変更を今後のデザインやバリエーションに反映して、受注をはじめようかと考えています。








12/14風呂釜交換





14年使えたから良しとしよう。
ガスターから、リンナイに。浴室の混合水栓もTOTOに新調。
最初ユメックス(ガスター)のサービス会社、東京ガスの100%子会社に点検見積りに来てもらったが、その後の対応が遅いので、近所で実績ある独立系ガス店にお願いしたら、素早い対応で、かつ安価に済んだ。
東京ガスって、やっぱり高い?

今年もプレゼントします

昨年ご好評いただきました、端切れで作った革小物。
ご希望の方はメールでこ連絡下さい。クリスマスまでにはプレゼントします。


2013.12.13

タイヤ交換



2013.12.08

12/1 三ツ峠山 1,785m 都留市いこいの森駐車場から途中まで

« November 2013 | Main | January 2014 »