« スマホケース2種 | Main | お久し振り物練 77㎞ »

2013.09.21

比企自転車道は管理も悪く、舗装工事が完了していません

5月末に開通と予告されていた比企自転車道の市野川大橋付近、まだ未完でした。
また早俣橋からACRまでの区間は草刈もされていなく、天敵のブタクサもボウボウで花粉飛びまくり、タイヤが緑色になるくらい。カヤも生い茂り…荒れてます。しばらく近づかない方が良いでしょう。

1379758468305.jpg
この先が市野川大橋ですが、これ以上は進みたくありません。

1379758469043.jpg
橋のたもとのサイクリングロードは、まだ未舗装…。やっぱりこのコースは勧められないかな。

« スマホケース2種 | Main | お久し振り物練 77㎞ »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

比企自転車道、まだ工事しているんですね。
未舗装のところを長々歩いてクリートをダメにしてしまいました(元から古かったんですけど)。
ここは途中から表示も見つけられなくて、どうしてもゴールまで辿りつけません。

最近バイクに乗れていないのですが、とても参考になりました。
ブタクサにアレルギー持っているので近寄るのはやめておこうと思います。

かおりん、
のんびりサイクリングには、川辺、民家、田畑など趣深いコースだと思いますが、この時期は荒れ過ぎです。
コース途中には一時期ラーメンで少し有名になった「あじとみ食堂」、そこそこ立派な桜並木、調整池、市野川の古い治水跡などがあります。
ACRから物見山まで、ほぼCRで行けるコースなんですけどね。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 比企自転車道は管理も悪く、舗装工事が完了していません:

« スマホケース2種 | Main | お久し振り物練 77㎞ »