ステッカー Monoren LOOK695
これが欲しくて100年ぶりに参加したチーム練。
なかなか良さそうな出来です。素材も3M(剥離誌のロゴから)なので品質にも期待。
久し振りにゾクッとさせられたチームメイトのバイク695、ドゥ・サンク(どうやらGレモンがKG86でツールに勝って25周年の限定モデルで国内20台輸入の一台らしい)。ステルス機のようなマットクリアが艶めかしい。カンパESPのバッテリーSysもBB下にぶら下げる仕様で、カッコいい。FFWR(だっけ)の真っ黒エアロホイールもコーディネートぴったりで迫力満点。おまけにフルカーボンサドル。モノトーン以外の色使いは皆無に近い。
肝心の自分の走りの方は…
即死状態でした。入間大橋の先、農道からACRへの登りで切れ、付けず1キレ。すこし落として視界から消えない程度に進み、表の交差点で信号STOP中の本隊に追いつき、少し復活。消防署先254BP区間で、2キレ。売り切れ。
折り返したら腓腹筋が攣ってしまい、お寺の前のフェンスにしがみつき復活を待つ。GarminのHRデータからも、この日の激しさ(個人比)が窺い知れる。自分はレースモードなのに皆にはリエゾンモード。
4月中には皆と一緒に走れるように、金曜は休肝日にして土曜はチーム練に励もうと、お・も・う…(だけ)
« 菜の花開花宣言 | Main | 時計修理、注文いただきました »
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
Comments