« 超簡単バッグ | Main | 2012走り初め »

2012.01.04

珍しくMTBのメンテ記録

今回のシートポストは、はじめて使うブランドRACEFACE。やぐらは機能的な設計で、前後調整と角度調整が別々にできる。φ30.9の部品が身近で手に入らなかったので、ハンプシャーの「くねくね」より堅実な感じが好きで、海外通販の折りには優先して利用するようになったドレスデンにある24時間営業?の某サイトから調達。

12/27にThomsonのセットバックポストを発注したら、即返信メールで年末休で納期が確定できないとのこと、必然的に在庫有りから2-3の候補に変更依頼したら、第一希望のこれになった。
とはいえ年末年始に掛かるので暫くは届かないと思っていたら、1/3に届いた。今回は関税も消費税も請求されなかった。

Ts3v0232


Ts3v0233


お約束の体重測定の結果264gと、アルミ製のL=400にしてはそこそこ優秀。面白いことにカッティングラインに軽減重量がプリントされている。L=300にカットすると-43gで221gになるらしいので、壊れたポストより90g位は軽いはずだが、面倒なので切らずに装着。
サドルもロードのお下がりSLRを奢ったので、振りがかなり軽くなった感じ。ツールバッグも下げるので軽さはあまり関係ないけど。

バランス調整機構が怪しくなっていたノーブランドのVブレーキもディオーレに。タイヤも新調し前回よりも安心して野山を走れる状態に。あとはSPDシューズがあればほぼ不足はなくなるか。

Vブレーキのパッド調整には慣れていないのと、リムの段摩耗と肌荒れも綺麗にファイル調製したので、結構時間が掛かったがその分良い感じになった。

« 超簡単バッグ | Main | 2012走り初め »

04:男のガレージ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 珍しくMTBのメンテ記録:

« 超簡単バッグ | Main | 2012走り初め »