二日酔い
前夜、マンションの懇親会で飲み過ぎ、夜中に激しく喉が渇き水を飲んだら、珍しくリバース。空っぽの胃に溜まった胃液と水が反応したような感じ。久々に味わう自分の胃液。そして今日は軽い頭痛。
やや本格的なかばん屋見習いの様相になってきたレザークラフト。革の(動物の)種類、部位、厚さ、鞣し方の違いで素材の特性が異なり、なかなか難しい。こればかりは数をこなすしかなさそう。それには革屋で色々手に取って完成をイメージしながらを選ぶしかない。
これで4作目となる鞄も、最後の工程に近い。午前中に手縫いのための仕立までを済ませ、頭痛を抜くために13時頃CASATIで出る。
こんな時間なのにポンズジャージの(たぶん)水田君に行き会う。行先も特に決めていなかったので、水田コース(ホンダ飛行場手前で荒川左岸にわたり、川岸屋前からゴルフ場内を通過し川越線踏切に戻る、かつての水田君朝練コース)にした。復路には石川さんにも出会う。
CERVELOをなるしまに預けて2か月が経過する。ずいぶん待たされたが、やっと代理店(メーカー)の対応が「フレーム交換」に決まったと、小畑君から留守電が入っていた。詳細はまだ未確認だがそれにしても時間掛かりすぎ。
トラックW杯を見てたらスペインの選手に「マツキアラン」という選手が居た。「たいまつ」もそうだが「イ」が足りないね。
« 11/4 大菩薩嶺 2057m | Main | 吉見シクロ »
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
Comments