« 尺骨神経圧迫対策 アト72日かな | Main | 遂にレッドカーペット デビュー »

2011.06.18

父の日

父の日というイベントがいつから有ったか知らないが、少なくとも自分が子どもだった頃には母の日はメジャーだったが、父の日というのは記憶が無い。だからというわけではないが自分が子供のころは父の日プレゼントというのは本当に無かったなぁ。

子ども達が皆成人してしまうと、母の日も、ましてや父の日などは一同に会する機会も少なくなるが、今年は皆前倒しで息子たちからプレゼントをいただき、ちょっこし嬉しかった。

まず最初は名古屋転勤中の二男から
F1000974
江戸風鈴。渋いというか渋すぎでしょう。絵柄も金魚でさすがに風情あります。老舗の篠原謹製。これで今夏の省エネ。

次に届けられたのは、扇子。これも花火柄で渋い。遊び心はTDL物という点。自分では選んで買わないだろうからこれも嬉しい。
F1000973

お約束のミッキー型抜きも
F1000972


今回、最後に届いたのは三男から。
F1000971
何と夫婦箸。末息子から夫婦箸って妙な感じもするが、現在の箸は長年の使用によりずいぶん傷んでいたのでこれまた嬉しい。これも天然漆仕上げで今年は三人そろってこんなに渋い。


« 尺骨神経圧迫対策 アト72日かな | Main | 遂にレッドカーペット デビュー »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 父の日:

« 尺骨神経圧迫対策 アト72日かな | Main | 遂にレッドカーペット デビュー »