« EWI ブレスセンサー交換 | Main | 父の日 »

2011.06.18

尺骨神経圧迫対策 アト72日かな

F1000968


どうやら小指側から手のしびれが起こるらしい。
ロードに乗る緊張と不慣れからバーをしっかり握ってしまい微妙にポジションを変化させることや両腕に掛かる荷重の抜き方などができなく、またグローブのパッド位置やバーテープの段差が悪いこともあって尺骨神経を圧迫しているのだろうと考え、コラムを一番上まで上げて短いステムも反転してバーテープの段差を無くすように細工して巻き直すなど今できることをすべてやってみたので、その効果を確かめるために入間大橋までを往復。

途中、志村ださん、その後旧ポンズジャージの山ちゃんに行き会う。山ちゃんは駐車場にいつもの車が無かったので自走かな。

自分のバイクもTTポジションから普通に戻しポジション微調整中。ついにコラム下スペーサーは0㎜に。サーベロRS下してから今が一番低い。ヘッドキャップは購入時にトールからも低いタイプに変えてもらっているし、ステムも深い角度のものに変更してるので、これ以上下がる場合はフレーム変えなければ無理。
F1000969


« EWI ブレスセンサー交換 | Main | 父の日 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 尺骨神経圧迫対策 アト72日かな:

« EWI ブレスセンサー交換 | Main | 父の日 »