« 復活第二作 | Main | シートポストカラー SC-E102-BK »

2011.01.27

銀ブラ

神谷町からの仕事帰り、ちょっと銀座に立ち寄り買い物。
銀座で買い物など、初めてかも知れない。日比谷線銀座駅を降りにも出口に自信無し。地上に出ても自信無し。
6丁目の郵便局裏手の対面にある SANTA MARIA NOVELLA がこの日目的の一店目。

目当てのオーデコロンが品切れだったが、結構高価なので少しホッとしてしまった貧乏性。でも後できっと買うのだろうけど。サンプルで香りだけは確認。
この日薦められた嗜好順は、トバッコトスカーノ>ノスタルジア>ルシアンコロンかな。
F1000840


次の目的は7丁目交差点角、MONTBLANCショップ。
モンブランのインクは生涯2度目の購入だが、このショップで販売される最安値の商品であることは疑いもない。
確か二十歳のころ、親父が会社のご褒美旅行か何かでグァムにはじめて海外旅行に行った時のお土産でもらった121を、これまた数十年ぶりに使ってみようかとふと思い付いたわけ。18金の部品は錆も一切なくほぼ良好な状態だった。唯一軸後部の例のホワイトスターが脱落しているのが残念。使いっぱなしで乾燥させてしまったインクも丁寧に丹念に洗浄し、回転式フィラー機構部も大丈夫そうなのでインクが必要になったわけ。
瓶のデザインが昔と変わったが、デスクを飾るステーショナリーとしてのデザイン、存在感が秀逸な品。インクとしては高価だが、この瓶なら許せる。

当時は正直好きになれなかったバーガンディー色も、モンブランらしからぬスマートなデザインも、今こうやって見ると悪くない。書き味は最高だしインクの匂いも懐かしい。今度は少し長く実用できそう。
F1000841


1/24のできごと。

<後記>銀ブラの語源って「銀座でブラジルコーヒーを飲むこと」とTVでやっていた。


« 復活第二作 | Main | シートポストカラー SC-E102-BK »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 銀ブラ:

« 復活第二作 | Main | シートポストカラー SC-E102-BK »