A1
1/11夜、渋谷までオープニングイベントを見に出掛けた。イベントは抽選制だったが当選したらしい。が、入場まで1時間も長蛇の列。DJは騒音に近くやがて苦痛に。肝心のA1はゆっくり見られないし、魅力的だった抽選会も一向に始まらず、イベント参加自体は失敗だった。
唯一分かったのは、販売ターゲット層が明らかに自分とは違う感じ。でも自分には興味深い車種であることに違いない。
1/15、さっそく最寄りのディーラーに展示開始されたので見に行ってみた。
基本1グレードで各種オプションの組み合わせだが、標準モデル2,890,000円は見込み生産が極端に少ないらしくかなりの長納期が予想される。標準モデルには例のLEDポジショニングライトが装備されない。Sラインの設定は無く、スポーツパッケージ150,000円が選択できる。MMIは標準装備に。
豪華装備にすると4,000,000円超に。
「04:男のガレージ」カテゴリの記事
- A3 7回目車検(2022.05.31)
- トレッキングシューズ2足更新(2021.09.23)
- 電卓更新。次があっても関数電卓要るかな?(2021.06.15)
- シューズ更新(2020.10.22)
- KG486再び(2020.07.19)
Comments