乗った
昨日12/24はローラー1時間
今日12/25は入間大橋まで。途中、山本組3名と5-6名の本隊に行き会う。少し照れくさく思うほど久しぶり。
帰路、僅かな向かい風でもそこそこ大変だった。
上江橋上から見える、新都心や遠く池袋、新宿方面がはっきり望め、冬を感じた。
7時半は今後も無理そうだけど、年末年始はゆっくり起きて少し乗れるかな。
シートクランプの件
クランプ部寸法を測ると30㎜。アルミフレームが少なくなった今では結構珍しいと思う。ピラーが27.2㎜だから厚さわずか1.4㎜のカーボンチューブなのだろう。オリジナリティーは大切にしようと念のため輸入代理店にメールで問い合わせてみたら補用部品は注文可能とのこと。破損の状況を知らせるためにblogのページをリンクしたら、意外なというか少々用心深過ぎる返信に少しがっかりさせられた。原因の推定を書いたのが悪かったのか、クレーマーに思われみたい。
で、USA製の社外品で結構良さそうなのを見つけたのでそれにしてみようと思う。それまではKG486純正を転用。
<以下がっかりメールの引用>
ローラー台でお使いとのことですが、ローラー台でご使用の場合、シートチューブや、シートステーに付加が掛かりすぎますので、カーボンバイクのご使用はおすすめいたしません(3本ローラー台なら問題ございません)。
クラックが入っても補償の対象にならない場合がございますので、ローラー台を使ってのご使用には十分にお気をつけください。
« 今年のクリスマスイブ | Main | 届きました »
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
« 今年のクリスマスイブ | Main | 届きました »
Comments