ソロでポタ
今日のコース。
ほぼ2週間振りのロード。この時期こんなに乗らないのも十数年無かったこと。
引退してるわけでは無いのでご心配は無用です。
珍しいルートを走ってみる。
ACRから圏央道の側道に舗装が繋がった。ACRからいつもの川島街道までは路肩も広く走りやすい。
富士見道路のCRが整備されたと聞いていたので行ってみたが、あまりよろしくない。信号が多い、排気ガスが結構ひどい、砂の浮きが多い、所々見通しが悪い、川越区間の歩道は自転車で走り難いので車道を走ることになるが交通量が多い。何たって(事故の)ガラスの破片が清掃されてないところが3か所はあった。おそらくメジャーになることはないCR。
帰路、羽根倉橋経由だったので北浦和のコーヒー豆やさん(珈琲問屋)に寄ってみた。北浦和と言ってもNHKの所なので結構浦和に近いなぁと思ってたら、店名はやっぱ浦和店だった。期間セール品のブラジル(4種ローストセット)を購入。薄くてでかいメール便パックだったのでジャージの背中に入れることができた。
« ごまさば | Main | 山行日記 2010-2大高取山 376.4m »
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
Comments