特別牛乳と京都のヨーグルト
クローバー牧場
と聞いて、良くある観光牧場をイメージしてナビ頼りで出掛けたが、至極普通の酪農家の庭先に到着。牛舎の近くに3-4名で満席になる冷蔵庫置き場兼事務所があってそこで味見ができ対面販売。我々の前にも後にも個人客が居たし、この筋では有名らしい。
丁度、集乳車が来ていたので普通に生乳出荷もしているのだろう。
子供の頃、遊び場の界隈至る所にあった「集乳所」って、田舎に行っても見掛けなくなった。あのブリキで出来たタンクも牛舎の搾乳場所も、子供心にどこか不潔そうに思え、集荷されてそのまま瓶詰めされているのかと思ってた。
良くある牧場の絞りたて濃厚牛乳(多くはNJ種)と違って、これはホルスタイン種の牛乳で、口当たりがとてもさらっとしていて、後味で乳脂肪のコクを感じるどこか懐かしい味わい。
ヨーグルトは絶品。殆どホームメイド級と思しき原材料とプロセス。ホエイが沢山溜まったり、表層が硬くなったり全体の質感が変化したり。そのままどんどん食べられるナチュラルな味。
« 猛暑豪雨そして鼻炎はじまる | Main | 緊急告知 本日9/17ライブ情報 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments