猛暑豪雨そして鼻炎はじまる
9月に入っても連日の猛暑。季節を読んで出掛けたつもりの奈良でも、記録更新。
そして昨日は台風に触発された首都圏の豪雨。
そんな日に限って、都内に出掛けなければならない。まず自宅から最寄り駅までに膝下びっしょり。車内のエアコンで少しだけ乾くも、品川駅から会社までの僅かな距離でまた元通りびっしょり。
一仕事終えて駅に向かう頃、前にも増して土砂降りで靴も浸水を始める始末。川崎駅から至近距離なのに土砂降りで、この日のとどめを刺される。
帰路は東海道も止まっていて、京浜もダイヤ乱れ人多目。このころ雨は殆ど無かったけど。
今朝は一気に秋っぽくなったが、そのせいか空くしゃみの連発。今年も季節がやってきたな。
ブタクサの生育はどんな具合なのだろう。
« A3 20,000km | Main | 特別牛乳と京都のヨーグルト »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments