夏休み 4日目
« タリスカー10年 | Main | 天道虫 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments
« タリスカー10年 | Main | 天道虫 »
« タリスカー10年 | Main | 天道虫 »
« タリスカー10年 | Main | 天道虫 »
« タリスカー10年 | Main | 天道虫 »
かつおぶし
Posted by: た | 2010.08.26 10:44 AM
たさん、おかえりなさい。
ご家族の年回り好機を最大限に生かした親父気+男気が溢れる旅。きっと皆の胸それぞれに刻み込まれ、た家末裔まで何かしらの良い痕跡をきっと残すのではないかと。
それはさておき、本件はおおみさんが正解ですね。
鰹節は出来ませぬ。削り器ができたわけです。その後普段利用の商流で、枯節を探すも見付からず、たぶんデパ地下にならあるのでしょうが、通販で鹿児島から購入し一昨日から削り修行開始。
でも、写真に撮って公開できるような花削りにはほど遠く、もちろん今回の夏休みの工作を機に歯は研ぎなおしましたが、厚さと加減が奥深く色々やってる最中です。見栄えを除けば香りと味は格別です。現在までの所、ニャンコご飯、冷奴が一番美味いですね。
Posted by: amat | 2010.08.26 11:19 PM