CR-X
« 第7回 Mt.富士ヒルクライム | Main | オールアウト »
「04:男のガレージ」カテゴリの記事
- A3 7回目車検(2022.05.31)
- トレッキングシューズ2足更新(2021.09.23)
- 電卓更新。次があっても関数電卓要るかな?(2021.06.15)
- シューズ更新(2020.10.22)
- KG486再び(2020.07.19)
« 第7回 Mt.富士ヒルクライム | Main | オールアウト »
« 第7回 Mt.富士ヒルクライム | Main | オールアウト »
危険なかほりがぷんぷんしますね。
Posted by: か退院 | 2010.06.10 09:18 PM
流石H車にお目が高い。
峠仕様というか、ジムカーナ仕様というか。それにスタッドレスは危険です。交差点で簡単にスピンしそうな感じ。
渋滞では左足筋トレモード。
Posted by: amat | 2010.06.10 09:44 PM
うわー、いいなー。
シビックフェリオの前、独身時代に乗っていた車です。私はこのモデルの初期、パワーバルジが左側にしかついていないタイプでした。きびきび走る車で好きだったです。ただ、運転センスがないオーナーだったので、宝の持ち腐れでしたが…。
Posted by: ひゅ~ず | 2010.06.11 07:33 AM
学生当時、走り屋はFRかMR、最低でも4WDという先入観で育ちました。箱根でFF車がいると走り屋魂で、つい仕掛けてしまっていたころの自分が恥ずかしくもあり懐かしいです。
Posted by: asa | 2010.06.11 09:17 AM