9/27 戸田往復
ここ数日不調だったポラール速度センサーを再調整。
3TのFUNDAフォークの形状と旧センサーの形状がまったく合ってないのが主原因。少し小細工して良くなった感じ。
調子見に戸田の某宅まで、昨日お借りしたスペシャル工具をお返しに大宮BPを爆走気味に。
近くまで行ったところで少し迷って競艇場のランドマーク、電波タワーと遊歩橋のてっぺんをたよりにウロウロしてたら、二郎さんの奥様にバッタリ。チームジャージだったのですぐに気付かれたようでした。こんにちはお久し振りです。
帰路は戸田駅経由17号に出ようと、ちまちま裏道行ったらまた迷い、効率悪く17号に出て爆走。でも信号多くて楽チンでした。我家からの距離はこちらの方が近そう。信号多いけど17号は舗装や路肩の整備、電柱撤去など随分走りやすくなっていますね。
21.9km
« 祝完成!7F10で作るダブルバスレフ | Main | どこどこ駅弁 »
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
昨日はありがとうございました。乱れまくった室内だったので、お構いもできず失礼しました。ネパール料理、炭八でもいいのです、あまり遠くない時期にでも飲みましょう(カメラ持参とかで)。
Posted by: ひゅ~ず | 2009.09.28 12:29 PM
ぜひダンマヤでご当地度を評価して欲しいです。
平日夜も日によっては可です。
Posted by: まつい | 2009.09.28 06:07 PM
ご・ご当地度ですか…、難しい。旅行には行っているけれど評価できるほどネパールの料理に詳しくありません。細かくは、ネパール料理、ネワール料理、チベット料理(中華系)、インド料理などあるようですが、区別が付かない私なので…。
Posted by: ひゅ~ず | 2009.09.29 05:01 PM