« 8/14 帰省 | Main | どこ »

2009.08.20

8/19リペア完 ジャズベ

F1000273

本当は手を出さない方が良いのでしょうが、危なっかしくてねぇ。

その日は、良く覚えている。
いつものように自転車でシロクマ付近を走っていたときのこと。携帯に着信あって、聞けば楽器屋で欲しいジャズベがあって、ぜひ買いたいと相談を受けたヤツだ。

最近になって何故か音が出なくなってしまったらしく相談を受けた。一応電気系統をバラしてみるが、VR系が少しガリ付いている以外原因不明。アクティブ回路である故、プリアンプが小さな基板上にまとめられていたが、ここは流石に知識が無いのでお手上げ。

その後、楽器屋での修理も考えたようだが、フェンダーUSA品ゆえに中々...そして彼は大胆な改造を試みることに。ピックアップ換装、パッシブ回路に変更等。換装部品は買ってくれば良いのだが、半田付けを伴う配線変更がともない、何故かピックガードも変更したいらしく、納期やコストのこともあってフェンダーJAPANの部品を加工して移植など、すこしだけ難しい加工も必要。

単独で細工する自信が無いなりにも、良く判断して部品を揃えたものだ。次の機会があればその時は全部自分で出来るだろうと、愚息ながら少し頼もしくなったかな。

作業工程の写真、作業の手順やコツを伝授しつつ作業するのに忙しく記録に残すことは出来なかったのが残念。今回の細工で予てからDIYする時「あれがあればなー」と何度も思った、ある電動工具を購入することを決断。その紹介はいずれ。


改造詳細はこちら

« 8/14 帰省 | Main | どこ »

04:男のガレージ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 8/19リペア完 ジャズベ:

« 8/14 帰省 | Main | どこ »