只今トモロー

GW第4ステージのゴール後、4/30から気になっていた音鳴りの原因を取り除くために、まずはチェーンの清掃。今回は完全にばらして(Conex使用中なので)軽油に浸して汚れや油の劣化物を溶解し、パーツクリーナーで脱脂して新しいオイル(トリフロー使用中)を極少量だけ全リンク部にていねいに給油。
5/3、GW第5ステージ朝は結局DNSに。何となく過ごしてしまったが夕方になって固定ローラーを30分ほど。音鳴りは解消した様子であったが...
翌、5/4第6ステージは突然決行、ツレの物見山往復アタック。
風向きといい、気候といい、絶好のアタック日和と読んでさらに4/29調練の感触もあって薦めたらOKとの返事。9:45に自宅スタート。集合地点に向かう途中の交差点で早速の立ちゴケはご愛嬌。比較的楽そうにトモローに到着。少々の補給とトイレ休憩。ここまで来れば物見山往路制覇は確実でしょう。
もっとも、往路のみは過去にも完走しています。佑介がロードに乗り始めた頃だったか随分前の話。ツレはビアンキのMTBで。但し大東大坂は押しが入った筈です。
« GW第4ステージ | Main | やったー »
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
« GW第4ステージ | Main | やったー »
Comments