« 工具調達 | Main | GW第9ステージ »

2009.05.06

GW第8ステージ

朝から雨模様の筈だったので、早起きを意識しないで就寝したら、8:15の起床。
朝ドラを見終わっても雨は降り出してこない。

音鳴りするバイクの原因追求は未だ継続中なので、一応音のするリヤホイールの振れとスポークテンションをチェックして少しテンションを上げる。何ちゃってG3組にした手組みであるが、振れは相変わらず出ていない。ただ、ホイールに体重を掛けてサバ折り状にこじるとニップル部でピチピチ言うかな程度。

そこそこにして、組みなおして試走。
まずは良く利用する宅配便の営業所に荷物持ち込み。そしてドイトに見込み違いで使えなかった工具の返品。ここで近所に住む竹馬の友にばったり遭遇。最近はハーフを走るようになったとか、そのお陰か中年太り気味だったのが昔のような痩身に。仕事の話題を聞けば21日から郷里方面に単身赴任とのこと。長らく本社勤めだったから半ば定年まで安泰が約束された異動と割り切れば、それはそれで悪くないねなどなど。
そして物練集合場所からACRで彩湖方面。ゴルフ場の裏手で内池さん(昼練?)に出会った以外は自転車乗りに出会うことはなかった。彩湖のバック坂上でウィンドブレーカを脱ぎ、周回に入った途端振ってきたので美女木交差点から大宮BPを爆走して終了。

結局、音鳴りは完治。
主原因はスポークニップル部からの音だった様子。このお陰で、チェーンもきれいサッパリしたし、Keoのグリースアップ、フリーのグリースアップと玉当りの調整、チェンリング+カセットの清掃等々プチメンテにもなった訳で結果オーライ。

25.5km、Ave.24.5km/h

« 工具調達 | Main | GW第9ステージ »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

そうですか、ニップルですか。自分のホイールの音鳴り問題についてはついに諦めました。近々、9速自転車で再確認した後、ショップに持ち込む予定です。
そう、amatさんのページ、Firefoxで見ると背景色がブルーで文字を読むことができない感じです。IEなら問題ないのですが…。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference GW第8ステージ:

« 工具調達 | Main | GW第9ステージ »