« VAI男にサプリメント、〆て12,000円の投資 | Main | 初月給 »

2009.05.09

GW第11ステージ

恐らく自転車三昧最終日となる今日も無事完走。

毎日ライドを続けた結果、微妙に疲労が溜まったような妙な感触のなか、定番の定峰白石周回コース練へ向かう。
メイン集団は横松郷-七重峠-白石バス停-定峰-白石であるが、七重はキツ過ぎるのでパスし、トイマリと明覚から普通コースを走り、定峰か白石ピークでメインに合流されるという算段。
まあ、そこそこ走れば追いつかれることは無いか、あっても定峰白石間と思って臨んだが、スタート前のミーティングで奈良師匠から七重ルートの方がハエーという発言もあったりして。

松下さんも、横松の後は定番ルートで追って来たらしいが、先行しているはずの我々が落合までに見えないのでもしや前に入ってしまったと思い、カレー屋の三叉路まで戻ったらしい。

今日はトイマリの赤毛でお陰で、終始適度な強度で走れた。このGW毎日乗る練の締めくくりとしては中々満足な走りができ感謝感謝。

結局11日間で688.6kmのステージをそれなりに消化して、少しだけ強くなった気がする。

134.8km、Ave.25.5km/h

白石ピークの定点記録

10:17 トイマリと松下
F1000136


10:22 トイだんな
F1000137


10:25 ゲスト オノグチ
F1000138

10:26 山本二
F1000139


10:27(続く2枚も同時間帯) ゲスト飛田さん
F1000140

杉浦(初七重だそうな)
F1000141

ゲスト三浦さん
F1000142


10:28 市川
F1000143


10:29 みっちゃん、山ちゃん、浅倉
F1000144


« VAI男にサプリメント、〆て12,000円の投資 | Main | 初月給 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

あ、いや、さすがにカレー屋は無いです。落合から下って最初の信号の交差点です。
折り返しによるロスタイムはジャスト10分です。

なるほど、和紙の里の入り口のところでしたか。
そのまま来れば白石ピーク頃には追いつけたかも知れないロスタイムでしたね。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference GW第11ステージ:

« VAI男にサプリメント、〆て12,000円の投資 | Main | 初月給 »