« グライコ修理そしてEWIにも | Main | RRライブ情報 »

2009.02.11

遅刻する、そして復路の物練に合流

7:30の物練に確信犯的に遅刻し「だんだん」を見ながら着替えながら朝食。

往路は初ルートの最短と思しき一般路で開平橋を目指す。
新大宮BPのひとつ西側の裏道。三橋3丁目4、5、6丁目そして清河寺に抜けるルート。平日は狭い割りに車多い裏道。今日は祭日なので空いている。

皆は7:30集合の物周回練をしているはずだから、そろそろ対向してくるだろう、してきて欲しいと思いつつ燃焼系ソロ練を意識して進み、結局物見山下で対向してくるメンバーに気付き、即引き返して合流。

戸守ローで小補給して帰宅。前後に2分割して進む途中、信号でさらに分断したらしく集合地点まで後続の姿は見えず終了。
体感的にはすごく楽なライドだったので燃焼系として成功かな。最高気温が10℃に満たない日のライドは今期初。

63.3km、Ave.25km/h

« グライコ修理そしてEWIにも | Main | RRライブ情報 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

"確信犯"は本来の意味で?
それとも、多くの人が誤用してると思われる意味?

なるほど、両方意味が通じますね。
書いた時点では故意犯の誤用でした(笑。が、今になって良く考えると行動の根底には本来の意味があったと思います。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 遅刻する、そして復路の物練に合流:

« グライコ修理そしてEWIにも | Main | RRライブ情報 »