« おめでとう | Main | マクレランズ アイラ »

2009.02.21

2/21 物練

今日も沢山の参加者でした。(リンク先の写真は宇津さんのblogから拝借しています)
うさぎさんグループ(モリ、山、山、上、しむらだ、トイさん、オノグチさん、三浦さん)は信じられないペースで先行し、直ぐに見えなくなってしまった。

第2グループ(メンバー覚えてない)の先頭を奈良さんが引きこれに乗って開平橋まで行くが、もうヤバそう。向かい風も結構強く単独では即切れ必至なので何とか喰らい付くが…

やがて第3グループ(岡部、トイマリ、しむらみ、浅倉、河野?)に降りることになるが、254PB信号先で千切れる。本当にヤバイ。

早俣橋前の強風区間で浅倉さんが救済に下がってきてくれ、つきいちで熊ローまで行くことを宣言する。下り渋滞気味の関越を越えた辺りで単独帰還のしむらだを発見し、ここまで連れてきてくれた浅倉さんには本当に申し訳なかったが、ここは断りを入れて、しむらだのケツで帰るのがベターだろう。折り返すと今日の風の強さを実感できる。407号の信号で追い付き連結成功。あとは強い追い風で楽チンに帰宅。
途中、ソロで向かう恒川さんに、そしていつもより千切れの多い川口車連練に出会う。皆風と格闘していた。


今日の話題。鉄の新車(中央)やアルミ復活(右側の方)だとか騒いでいたら…しむらみが新車で登場。カッコ良いっ~となって、それまでの鉄とアルミの話題が吹っ飛びました。
ネオプリマートもレコード11S、LOOK585(プロチームカラー?)も79です。みんなスゲー。
良く見ると、しむらだ+しむらみは今後マナカナか、たっちみたいに双子のように見える日が近いかも。これまでバイク、コンポ、メット、そして名前に共通性が有るようです。<後記>シャマルも一緒。
F1000112

64.5km、Ave.26.2km/h

« おめでとう | Main | マクレランズ アイラ »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2/21 物練:

« おめでとう | Main | マクレランズ アイラ »