
過去約11年間で累計115万人アクセスを記録する「Nara日記」に採り上げられたので慌ててアップ。
という訳で、我家にサーバー2号がやってきました。右が1号で左の無骨な真鍮の蛇口の方が2号です。容量は4合位で、古酒などに適した素焼き主体で口が狭いタイプ。付属された焼杉の台に鎮座してます。肝心な栓を無くしたとか忘れたとか言ってましたがご愛嬌。ここはラップと輪ゴムで。
早速、準備しておいた瑞泉を入れて半日熟成。そして日曜の晩酌で味見…の筈だったのですが、訳あって今夜も熟成を続けています。24時間後くらいには試飲できると思うのですが。
結構なお品を頂戴いたしました。
Comments