A3小修理 @11,060km
先週、極寒の白馬方面に息子が出掛けた。その際にフロントリップスポイラーが雪や氷で覆われ大変だった様子。その氷雪が山梨まで戻って一晩駐車中に解けて落下した際に塗装まで引き剥がしていったらしい。
その外観から、いつのころからか塗装が僅かに浮いて、隙間に水が入り凍り、塗装の剥離を促進し、氷もろとも落下したのだと思う。週末Audiサービスに持ち込み相談した所、メーカー保証で修理できそうだということになった。
早速、今週火曜に入庫して昨夜完了した。
そう言えば、こちら側だけ微妙に塗装が浮いているような感はしていたが、あまりに微細で気にしていなかった。いざ剥がれてしまうと、メーカー保証の範囲内かどうか微妙なところかなとは思ったが、流石はAudi流フルサービスパッケージである。
これも車両販売価格の内と言えばそうかも知れないが、今年の春、飛び石でフロントシールドスクリーン交換(車両保険の免責額5万は臨時出費)以外に修理調整等の維持費は購入後ゼロ円である。
« 読了 | Main | 1/31(土)渋谷TAKE OFF 7で »
「04:男のガレージ」カテゴリの記事
- A3 7回目車検(2022.05.31)
- トレッキングシューズ2足更新(2021.09.23)
- 電卓更新。次があっても関数電卓要るかな?(2021.06.15)
- シューズ更新(2020.10.22)
- KG486再び(2020.07.19)
Comments