« あけましておめでとうございます | Main | 1/6 ACR下流側TT »

2009.01.05

1/5 走り初め

9:40頃ソロでLSD。

当初物見山往復も考えたが熟考の末、消防署前を左折し大屋敷三叉路へと戻るルート。途中ポラールのスピードセンサがしばしば途切れ計測不能。
前回電池(CR2032 )交換したのは0703と落書きされていたので2007年3月と思われる。取説には平均2500時間とあったが、一体どんな平均値だろう。マグネットがセンサーを断続的に通過しパルス発信状態にある平均時間?平均乗車時間4時間/回としても2500÷4=625回、2年で625回は乗らない筈。

ケイデンスセンサも同時期に電池交換したが、こちらの方はまだ大丈夫そう。パルス発信数はケイデンスの方が低いのでこれは当然なことかも。

ともあれ帰宅後電池交換を実施。センサーのバックカバー、タイラップ通す穴が割れていたので、後日ケース発注せねば。

29.3km(実際は50km弱か、SG時間2時間3分)

« あけましておめでとうございます | Main | 1/6 ACR下流側TT »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1/5 走り初め:

« あけましておめでとうございます | Main | 1/6 ACR下流側TT »