« 物練 C3ツノ付き | Main | よだれ掛け »

2008.12.21

昨夜の箱たち

この晩、NS-10Mも久し振りに嬉しそうに鳴っていた。購入後25年くらい経った。
F1000018

宇津さん内池さんをお招きして、ちょっと珍しい縛りのあるSM酒盛り。

宇津さんが年末までの週末スケジュール一杯とのことで、急遽昨日に開催。他の物メンバーも少しは集まるかと思いきや流石に急すぎたか。

この日は家庭の事情で賄いが十分に出来ず、スコッチ縛りなので食材や肴というより、つまみやパンが最適だろうと、最寄り駅で彼らをピックアップして、円高還元を実感できるカルディーへ買出しに。
小一時間でそれぞれの好みで集めたつまみは約6千円。少し足らないかと思ったが結果的には「少し足らないくらいが丁度良い」を証明したかのように皆の胃袋に無事納まって終了。

かなり酔っ払ってからEWIを持ち出し、どんな楽器であるか披露しようと思ったが、伴奏CDをKBアンプに流すラインが行方不明で没。人前で披露するにはかなりアレだが、ツレのピアノ伴奏での演奏も少しだけならできる。しかしツレはPTAの役員達と飲みに出掛け留守中につき没。
次の機会には酔う前に披露出来るように練習積んで、ラインも探しておかねばと思う。代わってペット(大)経験者の内池さんが、不慣れ不明なりにもEVIモードでパラパラやって楽しそうにあそぶ。EWI USBを買わせるきっかけに一役買ったみたいだ。

この日の食材たち(講評)
天狗ジャーキーホット(定番でいつも美味い)
殻付きアーモンド(癖になりそう)
ハニーローストピーナッツ(単に定番、感慨無し)
スタフドオリーブ(にんにくが強かったがすぐに無くなった)
コンテ(定番)
十勝カマンベール(無難でも感慨なし)
オリーブの塩漬け(国産オリーブならさらに美味しい)
ドライフィグ(大は宇津さん手土産、小はワイン定番)
オイルサーデン(開缶してオーブン焼きで)
プロシュート(488円/gの特売品だが、好評だった当り)
サラミソーセージハムセット(やっぱ380円なりの味しかしないハズレ)
ピクルス(誰か手土産?旨み感が足りないか、唯一少し残った)
トルティアチップ
バタール(Hakuのは美味い)
フロマージュリース(同上)
豚柚ミソ生姜焼き(食べてないので?)
からすみ(宇津さん手土産、ねっとり美味い)
スモークドレバー(同上、レバー臭無く美味い)
いちご

ソーダサイフォンは内池さんCO2ボンベと共に持参していただき大感謝。お陰さまで消費したソーダは何と3L。今回の水はクリタの硬度200水。
肝心のスコッチは皆の持ち寄りなので勘定外だが、〆て@2千円と超豪華で安価なミニパーティーは満足に終了。こんどは何で縛ろう。またやりましょ!

« 物練 C3ツノ付き | Main | よだれ掛け »

06:男の酒蔵」カテゴリの記事

Comments

ごちそうさまでした。片付けもせずにすいません。
EWIのブレスに対する反応が気に入ってしまいました。
左手の操作が大変そうですが、ウォームアップ無しですぐふける、ロングトーンのトレーニングがいらない、ピッチが完璧と夢のような良さがありますね。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 昨夜の箱たち:

« 物練 C3ツノ付き | Main | よだれ掛け »