« どこどこ2 | Main | ポチッの続編 »

2008.12.18

円高でポチッとな

来た来た。
F1000008_2

海外通販サイトをKonaさんに教えてもらい、そのサイトの充実さと価格、Konaさんの知人が取引実績あるというので、12/10昼にポチッと。翼11日の夜中(現地では1Workingday)には発送した旨のメール。
ドイツポスト/DHLのトラッキングで15日通関し、今日の昼前にJP郵便によって届けられた。発注から受領までちょうど一週間。
初めての直接海外通販だったが、こんなに簡単とは。うーん…円高続く限り癖になりそうでヤバイ。

まずは予てから欲しかった有名メーカーのトルクレンチ
シンテースブランドだが、英のノーバー社OEM品。これが何と74.71EURで買えたのが驚きの始まり。現地通販では88.9EURだったが、独は19%のVAT(付加価値税)込みの価格表示だから免税輸入の場合にはVATは課税されないのでこうなる。
F1000009
開梱して早速使ってみた。ラチェットも72分割(5度刻み)なので狭い場所での作業も◎。設定トルクのクリック感など流石一流メーカって感じ。もちろん校正証明書もあって、校正日は23Sep2008だから出荷後間もないことがわかる。

ビットセット(25.13EUR)も実はWera社のOEM品。知る人ぞ知るWera社。世界一のスクリュードライバーメーカーと信じてます。
ビットの表面のエッチングにも風格が漂っています。もちろん、1/4sq.のソケットもWeraです。
ビットは2.5から8まで8本のアーレンキとトルクスTX25の9本セットで、設定トルク範囲の1-20Nmと相まってバイクの整備には最適なもの。
ちなみに、Weraのアーレンキの6角形状は並行面が平坦でなくて、僅かにコンケーブ(凹)している高機能品です。
F1000010


« どこどこ2 | Main | ポチッの続編 »

04:男のガレージ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 円高でポチッとな:

« どこどこ2 | Main | ポチッの続編 »