« どこどこ1 | Main | 円高でポチッとな »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments
« どこどこ1 | Main | 円高でポチッとな »
« どこどこ1 | Main | 円高でポチッとな »
« どこどこ1 | Main | 円高でポチッとな »
« どこどこ1 | Main | 円高でポチッとな »
六日町かな。
Posted by: enyoshi | 2008.12.16 01:19 PM
あ!越後交通のバスがいっぱい。
新潟県であるのは間違いなさそうですね。
Posted by: こうの | 2008.12.16 09:02 PM
煮詰まったようですので正解を披露します。六日町から望む八海山とそのスキー場(左端)でした。
八海山、いつ見てもその雄姿が好きです。
Posted by: amat | 2008.12.16 09:45 PM
景色系は苦手です。さっぱりわかりませんでした。勝田だから、そのまま北上して、宮城方面かと思っていました。
茨城から新潟までの移動、大変ですね。ご苦労様です。
Posted by: asa | 2008.12.17 12:55 PM