11/16 炭八@新都心でチーム飲み会
チーム恒例BBQは荒天予報のために中止。
結果的には「やれば出来た」天気だったが、前日の予報で気を殺がれたのが大きい。あの手のイベントは乗りが不可欠だから。
当初より代案だった炭八。最近この界隈で勢いのある炭焼きホルモン店。それでも午後から焼いて飲める店は少なく、新都心店で。大方の皆様には少々アクセス悪く恐縮です。またホワイトカラーな家庭で健全に育てられた方々には「ホルモン」は未だ敷居が高いと見えて、参加者はそれなりのメンツ。
でも楽しかったさー。早めの帰宅で翌日の影響もなかったのでは。
自分はしっかり下痢して体重増加に歯止め掛かりましたけど、原因は帰宅後少し横になって腹冷やした模様。
良く飲んで、良く食った明朗会計。今回は計算が出来た。飲兵衛からすると下戸さん達が沢山食ってくれると安心していられます。それでも一部の方には割り勘負けさせてしまったかもしれません。次回は勝ってもらいますのでお申し出下さいというか、次回はオーダー頑張ってください。
まずはTD沖縄2008市民200km3位入賞選手の脛を激写。
手前の丸いのは私のあたま...ではありませんから。
この先、関係者外クリック禁止。(クリックするとログが残ります)
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
昨日は少しだけの参加でスミマセン。
>やっぱ、いい男だね。
そりゃそうです、私の惚れた男ですから!?
上尾にも煙モクモクのアンカー御用達らしいいホルモン焼やさんがあります。
チームの皆さんは心の支えとなっておりますので今後とも宜しくお願いします。
まだまだ走ってもらいます!
Posted by: 臼井 | 2008.11.17 05:25 PM
チームの皆さんお疲れさまでした。
遅めに練習開始するといつもしっかり練習した後の皆さまにお会いするのが恥ずかしく陰ながら応援しております。奈良さん、本当におめでとうございます。早く西谷店長の逃げに気がつく部分の日記を書いてくださいませ(笑)
うちから徒歩3分にも「八ちゃん」というブルーカラー御用達のホルモン焼き屋があり、うちも週1ペースです。友人関係披露宴はそこを貸し切ってやりました。嫁側の友人には「煙で臭いがつくので小汚い格好で来るように」と通達しましたが、それでも「勝負服」で来る方がおり、最悪の経験になったでしょうね。
ところで七輪の上の液体はなんでしょうか?
Posted by: うちいけ | 2008.11.19 05:17 PM
液体の正体は水~湯です。
炭火でも網焼きでない店舗ではこれを使っているそうです。真ん中の最頂部のここに水を入れておいて鉄板の焼けすぎを防ぐアイデアとのことです。
ここで生肉を挟んだ箸先を熱湯消毒のごとくちょこちょこと洗うことを細沼さんが思いつきましたが、沸騰すると浮いた油滴がピチピチ飛ぶのが難ですね。
味は網焼きの方が上と思いますが、鉄板は奉行とテクが要らないですね。
Posted by: amat | 2008.11.19 07:26 PM