名車KG486その後
« TYRCONNELL, Flaming Cask 2001 | Main | げんさん@浦和 »
「04:男のガレージ」カテゴリの記事
- A3 7回目車検(2022.05.31)
- トレッキングシューズ2足更新(2021.09.23)
- 電卓更新。次があっても関数電卓要るかな?(2021.06.15)
- シューズ更新(2020.10.22)
- KG486再び(2020.07.19)
« TYRCONNELL, Flaming Cask 2001 | Main | げんさん@浦和 »
« TYRCONNELL, Flaming Cask 2001 | Main | げんさん@浦和 »
まだお蔵入りするようなフレームではないのでは?フレームが泣いているように見えます。
という私もスコットをバルコニーで泣かせています。
Posted by: asa | 2008.11.25 12:54 PM
そりゃー、そう思うのはamatさんだけでしょう。でも羨ましい。同じことを我が家で提案したら即却下、「他で部屋を借りてやってネ」になります。
Posted by: ひゅ~ず | 2008.11.25 03:48 PM
asaさん、お蔵入りさせた訳ではございません。当面の居場所であって、また復活させるでしょう。いつになるかは?ですが。
ひゅーずさん、子どもたちには不評でした。でも飾るならBBのところ養生テープは格好悪いから透明のにしてって言われ、即直しました。
Posted by: amat | 2008.11.25 05:54 PM