« ソロでリハビリ練 | Main | プチ流行 新機能 »

2008.09.03

復活なるか彩湖朝練

F1000029

5:56 管理橋上から北側を望む。

宇津さんと示し合わせての朝練。
例年9-10月はTDOに向け練習量を増やす目的で、彩湖周回(道満朝練とも)も積極的にやってきたが、今年は参加を断念したので、モチベーション+走力はかなり↓中。

とは言え、ローカルHCも再来週に迫り、何たってこの1週間は大雨に祟られ朝練の出鼻をくじかれた感強く、時間と場所さえ示し合わせれば、寝床から這い出せるという理由で朝練再開。

火木であれば、ほぼ定例の朝練が開催されてはいるが、正直言ってあのメンツ、あのタイム、それに2周毎のスプリント合戦では即死以外なさそうなので、ここはリハビリ中の宇津さんの背中を借りるという算段。

少し早く着いて管理橋上で待っていたら、早朝から屋代さんに引き回されたという杉浦さん、そして植木の陰から通勤用デイパックを取り出す松村さんに会う。

徐々に周回タイムも更新するでしょうが、今日のところはこれでも一杯一杯で、帰路は廃人のようにソローッと裏道繋いで帰宅。
次回の示し合わせ練習会は8日か10日、6:00かも。

10:15-08:56-09:18-08:57-08:40

41km、Ave.25.5km/h

« ソロでリハビリ練 | Main | プチ流行 新機能 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

ローカルHCってなんでしょうか?どこかここら辺でヒルクライムの大会があるんでしょうか?

新潟県人に叱られそう...
初めて弥彦山HCにエントリしました。定峰2本分位の斜度長さらしいです。
目的は弥彦温泉ですけど。
http://www.e-yahiko.com/2008hillclimb.htm

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 復活なるか彩湖朝練:

« ソロでリハビリ練 | Main | プチ流行 新機能 »