夫婦50歳割引でシャカリキ
« 9/14 物練 | Main | 9/15 スイム錬-6 950m+水中ウォーク30分 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
« 9/14 物練 | Main | 9/15 スイム錬-6 950m+水中ウォーク30分 »
« 9/14 物練 | Main | 9/15 スイム錬-6 950m+水中ウォーク30分 »
観てませんがきっと設定が幼稚すぎるんでしょう。サクリファイスも、もっと深い。原作に失礼な出来であることが予告編だけで想像できました。そうじゃないんだなぁ~。きっと。
Posted by: アヤーノ | 2008.09.17 12:16 AM
シャカリキはテルの幼少期があってこそ、あの姉ちゃんが居てこそ、という大事な前提があるから、その後の展開が生きてくると思うのです。映画版ではその家族との関わりが不自然で中途半端でした。
こう書いてみると、カペタも幼少期の勝平太と父ちゃん、そして幼なじみが居て、という前提が効いているのかなと思った次第です。
Posted by: amat | 2008.09.17 08:22 PM