お盆休み最終日
そして、… 名前忘れた。
確か、つばき?かな。大根おろしがたっぷりで、醤油味が美味しいやつです。
まずは、ぼたん
今年の盆休みは14-18の5連休とコンパクト。やったこともコンパクト。
14日:スイム練再開。Casatiをプール足に復帰させる。
15日:両方の実家にお線香あげに帰郷。帰路義父のお見舞い。
16日:朝から杉並まで佑介のアッシー。午後宏太とスイム練。
17日:HBO書斎レイアウト変更。水が苦手なツレにスイムウェア新調。
18日:越生甚五郎-黒山三滝-都幾川四季彩館。帰路川島IC近くの巨大ショッピングモール散策。
結局、自転車練はローラーも含めて1mmも無し。
何も焦ることは無い。沖縄無いし、他レースエントリーもない。涼しくなればまた乗りたくなるさ。
甚五郎では、奥さんに「自転車の方ですよね」と確認されるが「そうですが、今日は車で着ていますので」(割引は無で)結構ですよと。
結局のところ「毎度ありがとうございます」って、自転車割り引きしていただきました。いつもごちそうさまです。
黒山三滝。
名前も場所も知ってから久しいが、一度も行ったこと無かったので温泉前の食休みがてら行ってみた。
一番奥の男滝
笑えたのは、途中の釣堀でのひとこま。
廃材だが炭焼きと書かれた塩焼きを携帯カメラで撮っていたら「お客さん、注文してからにして下さい」と、奥からオバはんが小走りに出てくる。
焼かれている魚の肖像権を主張しているようだが、アホらしい。
予想していたより結構な見所だと思ったのに、これには嫌気がさした。
« 2008スイム練-2 1,500m | Main | 設計不良 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments