七回忌
7月20日は義母の七回忌。
今では海の日は7月の第3月曜だが、当時は7月20日だった。
十分に時間に余裕をもって郷里に向かったのだが、東北道で事故渋滞に嵌り、佐野ICでは出口付近にあるアウトレット渋滞に嵌り、こちらはナビを駆使して裏道に回避し、遅れを最小にする。それでも菩提寺に着いたときには法要はかなり後半で、自分より若い(若)住職の説法中に焼香を済ませ、残りの5分位は教えに耳を傾ける。年齢の所為ではないと思うが、大住職の頃の説法の方が好きだった。
時を経て、深い悲しみは徐々に癒され、人は生きるために上手く出来ているものだと思う。
義母は会うことが出来なかったが、確実に次の世代に引き継がれている。
« 14年目の3本ローラー | Main | 練習再開 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
« 14年目の3本ローラー | Main | 練習再開 »
Comments