長柄から養老そして安房小湊へ
松下さん企画による第一弾日帰りプチ合宿イン房総。
当初参加メンバーがチーム内で膨れ上がり、そのメンツで強度も強くなることが予想されたので、終始SCコースをマキさんとデュオで進むことに。
残念ながら予報に反し、走り始めたら小雨から本降りに。安房小湊まで南下予定を変更して、大多喜のセブンで引き返し決定。
いつもの練習ルートと違ってとても新鮮だし、房総らしい短めのアップダウンが気持ちよいが、何せ初コースであって、分岐やランドマーク情報が白紙状態で予想以上に難航する。
大きな誤算は、長柄小坂上での合流失敗。そこの直前のSCをロストし、本線を進み茂原街道まで下がり過ぎ、SSで道案内を受けたら余計に居る位置が?行ったり来たり…そうこうしている内にまだ後続と思っていた集団に先行されてしまったのに気付くの遅れ傷が深くなった。
ルート上に日本エアロビクスセンタがあったので、あそこで合宿し再チャレンジしたい。
大多喜のセブンで先行集団と合流成功。この後皆で最短ルートをスタート地点まで戻る。
雨ゆえ、パンクも3回あったようだ。そのうち2回はキシリウムES履く同一人物。3回目もESでした。ESにはついていない日でした。
88km(志村家までの約7km自走含)、Ave.24.5km/h
« 遠山クラッシック | Main | GW8日目 »
「02:練習日記」カテゴリの記事
- 5-6月マスターズ練記録(2018.07.01)
- 練習用スパッツ新調(2018.05.11)
- 2-4月マスターズ練記録(2018.05.10)
- マスターズ(2018.01.21)
- 6/10, 6/14 NISEKOにむけて(2017.06.14)
« 遠山クラッシック | Main | GW8日目 »
Comments