« 意地で練 | Main | ナベアツ練 »

2008.05.15

意地で練その2、3

P1000019

5/14 午前中の雨も午後には上がり、この日も彩湖夕練へ出る。1クールを9.5kmTTに見立て、1周目から入り3の倍数の周だけレスト周にする。(といっても3周目だけで、6周目はクールダウンか帰路につくかどちらか)帰路、自宅近くのASAHIで白LEDの小型フラッシュライトを購入、945円。
夕練のスタート時間は仕事を上手く片付けても17:30前後になってしまうので、彩湖から帰路につく頃は薄暗さを通り越す。リヤフラッシュLEDはいくつか持ってるが前照灯タイプは初めて。


P1000020

5/15 火・水と必要だったフラミンゴも今日はお役御免。
そろそろスプリント練もしようと思い今日も夕練に出る。生憎バック側が結構な向かい風でロングスプリント練は出来そうも無いので、ゴールの木が見える避難出口まで2.2kmポストから木までのスプリント練、その他区間はAT値未満ペース走とする。木の前ではやっと170bpmを越えるようになってきたが速度は40-43km/hとまだまだ遅い、と言うか伸び代が残る。

短い距離だが、毎日走で疲労は少しずつ溜まっているが、体感は悪くない。明日も走るぞ~。

  5/15  5/14  5/11  5/9  4/24  4/22
1) 09.00.5 08.31.4 08.31.2 08.10.1 08.42.5 08.55.7
2) 09.03.1 08.28.2 09.22.2 08.28.7 08.38.4 08.47.5
3) 08.46.1 09.33.3 08.32.9 08.20.9 08.41.1 08.51.5
4) 08.52.2 08.25.4 09.42.9 09.29.2 08.36.2 08.48.0
5) 08.40.0 08.25.5 08.45.5 08.14.6 11.09.7 12.04.5

5/15 36.4km、Ave.27.7km/h
5/14 36.4km、Ave.28.2km/h.

« 意地で練 | Main | ナベアツ練 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

>3の倍数の周だけレスト周にする。

3の倍数の周だけ馬鹿になって走るって言うのは同でしょうか。(世界のナベアツ練)

早速、試してみたいと思います、ナベアツ練。
でも温くない?1-2レスト、3バカ、4-5レスト、6バカですから。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 意地で練その2、3:

« 意地で練 | Main | ナベアツ練 »