« サプリメント届く | Main | 久しぶり行き先クイズ »

2008.04.06

遅出日本CC周回練

集合時間に8-9分の大遅刻。
過去これほど遅刻したこと無かった気がする。(松下さんには本当ですかーとチェックされたが)

バタバタと出掛けに用意したはずのグローブが見付からず手間取ったのが原因(のひとつ)。ジャージの腹側にくるっと巻き込んだのに気付かなかった。
普段しないことするからこうなるのは判ってるのだが。

メニューは清澄経由亀ロー補給、日本CC10周回(以上、盛永案を皆で採択)
何と100km超(距離じゃないと言ってる割には…こだわる)は今期初。足は結構バンバンなので練習にはなっていると思いたい。
クラフトの冬物半袖+キューブテックスロングでは死ぬほど暑かった、が減量には効いたと思いたい。
ほぼ一緒のメニューをこなしてもらった山本巻を最後の最後に見失ったのは、本人の放置希望があるとは言え後悔。次回は最後まで連結で。

帰路、鳩ニュータウンでカスクを被ったソロラバネロに抜かれる。
彼との戸守交差点での会話

外「キョウハ、コミナトサンハ、イナイノデスカ?」
男「カレワ、キョウハ、ハヤイジカンニノッテ、モウキタクシテイマス」
外「ムカシ、フレンドレーシングトイウ、オナジチームデシタノデ」
男「オナマエハ」
外「フィリップ、デス」
男「デワカレニ、フィリップサンニアッタコトハナシトキマス」
折角の英会話のチャンスだったが、ワカリヤスイテイナイナニホンゴデハナシテ・・・シマッタ

物ジャーで走っている効果のひとつでもあるが、常に見られているという意識を忘れてはいけません、交通マナーも練習も。

遅出で走った人
盛永、恒川、松下、遠藤、山本巻、(大里)

105km、Ave.25.8km/h

« サプリメント届く | Main | 久しぶり行き先クイズ »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

英語でもOKですが、ベルギー人のフィリップ・クイケンさんです。昨年はSSまで上がってました強い人です。バイオリン職人です。今は確か加須の方に住んでるはずです。こっちにも走りに来てるんですねー。

ツール・デ・フランドルのお国でしたか。
(今、仕事部屋の隣の部屋ではJ-SPORTS録画中継が掛かってます。隣の部屋ですので見ることが出来ないのでHDDに録画しています)

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 遅出日本CC周回練:

« サプリメント届く | Main | 久しぶり行き先クイズ »