新調 HTR70
ビックカメラのポイントでHTR70に新調。販売価格4,980円。
先週、電車の中吊りで見て知ったPanaのモデル。
薄く畳めてコードが巻き取り式なので持ち運びに便利そうだったので。最近は中吊りを見る機会が極端に減ったので、無駄遣いが減ったが、たまに見ちゃうとついつい手が出る。
今日の往路まで使っていたのはAudioTechnicaのこれ。今日使った感じでは音質はAudhio Technicaのほうが良い。掛け心地はPanaに軍配があがる。
コード巻き取り式は確かに便利だが、あらためて見るとケーブルの異様なほどの細さがなんともバランス悪い。親父(自分も十分な親父ではあるが)が良く持っているポケットラジオのイヤフォンコードみたいだ。
今年の初め、この秋から社名を松下電気産業から松下のグローバルブランド、Panasonicに変更すると報道されていた。
子供の頃からの愛着もあって、これまでいろいろ買わされたNationalブランドは今後なくなるのだろうが、Technichsはどうなるのだろうか。
« SAX & BRASS magazine | Main | EWI(イーウィ)その後 »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments