子供部屋の模様替え、そして買出し
昨日は予定通り、子供部屋をやり繰りして、三男を個室に。
今日は年末年始の酒を求め、戸田の上岡酒店さん、南浦和の玉喜さんへはしごする。
上岡酒店さんで、先日から嵌まっている純米焼酎「七田」と、日本酒で仕込まれた梅酒、「雑賀」の黒糖のやつ。そして新年の酒として燗でも美味そうな、蓮田の地酒「神亀」の純米辛口を。
次のはしご先、南浦和「玉喜」の道中、川口の魚屋「角上」に数年振りに寄る。
ここは10年ほど前、住んでいたマンションに近く、当時は良く利用していた寺泊港直送の魚屋。特別安いというわけではないが、良い魚が比較的安価に色々手に入る。
今日は年末年始の買出しが面倒になるだろうから、冷凍本鮪の柵取りと、腹子、ずわい、塩辛など、そして今夜の食材として海鮮鍋の具パックを購入。
続いて玉喜。ここも川口に住んでいた頃から、そして現在も時々利用するいわゆる、ディスカウント量販店。
シェリーとワインを合わせて7本調達。
これで、おもだった買出しは終了らしい。
日中は季節外れの気温で12-13℃もあった。乗りたい気持ちもあったが、こんな風にして家族の為に慌しく過ごす年末も嫌いじゃない。
大掃除もほぼ終わり、明日は暇になるのだろうか。
ならば、おせち料理に初挑戦してみるのも良いか、などと思いながら今夜の晩酌を待つ。
« エンケイ GTC-01 | Main | 晦日のDIY »
「01:新ブルブル日記」カテゴリの記事
- 道路地図更新(2019.01.14)
- 2017年の出来事(2017.12.31)
- 35 Yeres Anniversary 珊瑚婚(2017.11.17)
- 2017 グルメフォンド八ヶ岳(2017.10.04)
- 不調(2016.11.27)
Comments