« 軽量化と剛性を考える  | Main | 139,814円 »

2007.12.31

5847km

2007biketrainingsummary

年末の休暇中に数合わせをすれば6000km到達も可能だったが、その意味も見出せなかったのでこれが今年の練習量。

過去実績では(後にして思えば)自己比絶好調だったと言える2003年に次ぐ距離になった。2004年は網膜の手術もあって、特に少ない年であったあが、その後の増加傾向は続いている。
そのせいか、今年は去年よりも加齢の分を差し引かなくも、結構調子良く走れた気がする。

一方でレース参戦回数は極端に少なくなった。
JCRCでは4月群馬のZクラスと真夏の埼玉TTT、5月TOJの東京市民ステージ、そしてTD沖縄の4戦のみとなった。
いずれの結果も相変わらず寂しいものだったが、何を置いても今年も怪我無く終われたことに感謝せねば。

今年はマスドレースの怪我リスクの高さをつくづく思い知らされた年でもあり、色々考えさせられて来期からはHCイベントだけにしようかとも考えたが、未だ結論は出せていない。
JCRCではいよいよOクラスの年齢に達してしまったので、それに専念?現役Oクラスにはあまりご一緒したくない方も居るので、それも無さそう。

そして、来年の沖縄はどーする。
来期のバイクはどーする。
一体いつまで走る。

答えは何ひとつ出ていないが、年が明けたらまた練習するんだろう。

« 軽量化と剛性を考える  | Main | 139,814円 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 5847km:

« 軽量化と剛性を考える  | Main | 139,814円 »