« 5847km | Main | 大晦日 »

2007.12.31

139,814円

だれかに刺激されて始めた、科目限定小遣い帳もいよいよ締めの大晦日。

今年の自転車関連の出費総額は139,814円と超ド級の縮小会計。
種を明かせば、今年は長年掛けて買い漁ったものの、今や不要になってそれどころか保管場所にも困ったパーツをヤフオクでせっせ、せっせと処分した収入、134,108円を相殺しての結果だから、実質は273,922円ということ。

月々、22,827円は小遣い月額(と決めた額)を越え、明らかに赤字。
細目では、
パーツやウエア、そして消耗品が204,000円と最も高い。
練習時に費やした、主に補給や昼食が、約27,000円。
レースエントリフィーと、参戦経費(沖縄経費だけは別枠特別会計で処理)が、28,000円
仲間と外に呑みに行ったのが13,000円。

小額とは言え、ツレの費用も込みなので、結果(最)良としたい。


« 5847km | Main | 大晦日 »

02:練習日記」カテゴリの記事

Comments

あ、練習時の食事関係は僕は勘定してません。一番の出費は、チューブラのユーラスの約10万円でした。仲間がいると、いろんな情報と供に物欲も刺激されますね(笑)。一番刺激されるのは練習欲だとして、良しとします。

どもども、年初にクランク系をNewレコに格上げしたのが大きな出費でしたが、これについては全然後悔するどころか、今でも正解だったと思っています。
残るは、キャリパーのみとなりましたが、フルレコなんてロード始めた頃は全くの想定外でしたが、いつのまにやら…です。

時に物欲を満たすのも、モチベーション維持に一役も二役も貢献してます、自分の場合。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 139,814円:

« 5847km | Main | 大晦日 »