« ダブル | Main | 市民シニア50km 速報 »

2007.11.15

SONYタイマー作動

BAIOに乗換えてから、PC本体のトラブルは結局のところ一度も無かった訳だが、2006年の初めにメーカー都合でマザーボードの強制点検が入った。この時は結構腹を立てていたことが当時のblogからわかる。

その後、ややバッテリー持続時間が少なくなっていたが、基本順調に稼働を続け、当時の立腹も忘れ、特に2005年9月からはその稼働率は極度に高くなっても、それでも順調な(ほぼ)毎日だった。
流石、SONYのPCは他社汎用品の寄せ集めだけあって、そこそこ安定しているのかもなどと思うようになってきた矢先の出来事。ツールド沖縄から戻ってPCを立ち上げたら…

当然ながら、出掛ける前と同じようにAC電源で作業して、居間に移動して続けようと思い、ACを抜いた途端にダウンしてしまった。

接触不良による充電不良か何かだろうと思って色々やるが、バッテリーはうんともすーとも言わない。ソフトからもバッテリーが認識できないし、充電メータも点灯しない。当然残量表示も「不明」となる。

購入時契約した3年延長保証を調べたら、11月20日まで。
SONYタイマー。逸話だと思っていたが、かなり精度が高いようだ。明日からドックに戻ることになったが、今回はいつ戻ってくるのだろうか。

そんなわけで、blog更新が普段よりさらに滞る予定。

« ダブル | Main | 市民シニア50km 速報 »

01:新ブルブル日記」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SONYタイマー作動:

« ダブル | Main | 市民シニア50km 速報 »