晩酌編
左の二本を除き、なぜか一垂れずつ残っていたのを一括整理。
今年も断酒の予定は無いのだ。当然前夜も現地で泡盛を呑む予定なのだ。
残る練習もあと3日になった。
チェーンをお店で交換した。2年ぶりだと思うから約10,000kmも乗ってしまった。メンテをまめにすればこれくらいはいけるのだ。雨の中走らないせいも大きいが、3,000kmじゃ勿体無いのだ。
バーテープも買ってきたのだ。これは1年振り。SILVAのレタリングも約6,000kmの練習で文字は殆ど消えてしまっている。さらに文字あわせで伸ばしすぎたのか、バー下の一部が切れ始めていた。
エルゴのワイヤーもそっくり変えようと思い買ってきたのだ。前回交換したのはいつだったか記録が無い。インナーの動きは悪くは無いと思うが、アウターの樹脂が割れ初めているので見栄えが良くない。
以上で14,242円。結構値上がりしていて、ユーロ高を実感する。
何とショボコボちゃんが自らレジを打ってくれたので、現金で。後で思えば、彼の修行のためならカードを使えば良かったかも。
帰りがけ、自転車を車に入れたり、持参したホイールをトランクに入れたりしている内に、持ち帰りの購入部品を店内に忘れてしまう。
少し離れた交差点で信号待ちしていたら、何とショボコボちゃんが追いかけてきて持ってきてくれた。
« 物練マイナー8時組 | Main | コボちゃん→ショボちゃんの間違いでした »
「06:男の酒蔵」カテゴリの記事
- ソレイユ千野甲州2010(2013.03.16)
- クォーターカスク(2013.03.14)
- 米だけの酒(2012.12.14)
- 7/21 酒蔵新築(2012.07.22)
- 領収証…(2012.05.27)
Comments