« 物練2連発 | Main | 確信犯かも »

2007.09.27

どうやら悪質な落札に巻き込まれてしまったようだ

まだ、督促猶予期間を残しているが、どうやら…

2週間ほど前に出品した、とあるヤフオク。
比較的盛況で、ありえそうな価格で無事落札され、落札者との連絡も先週18日まではスムーズだった。

1週間連続出張を控えた週末、発送が1週間遅れることも快く受け入れてもらえたので、こちらも出来る限りの発送努力の結果、何とか17日に出荷。そして翌日快い商品受領連絡と後日振込みの意思表示。

それ以降、振込みもなく、取引ナビや連絡掲示板を利用するが、まったく音沙汰なし。当然というか電話も通じず。コールはするので電話自体はあるようだ。


まあ、見知らぬ相手を用件だけの短文から受ける印象で信用して、入金前に発送したのがそもそもの間違いなのだが、やはり腑に落ちない。金だけ取って商品受け取れずという一般的なパターンと根本的に異なるのだから。

住所も名前も電話(ただし携帯)も分っていて、宅配送り状もあるのに、商品だけ手にして逃げとおせる覚悟があるようだから、面倒だけど、一通りのことはしようと考えている。もちろん期日までに振り込んでもらうのがベストだが。

少し怪しいと思い始めた頃、住所検索から電話番号検索してみた。その住所に完全一致する、別性の方が掲載されている。電話を掛けたらその姓の方に貸店舗をしている大家さん(おばあちゃんか、おばちゃんぽい)だった。要は落札者の親御さんが借りている店舗?の大家さん。その借り主には連絡をとる方法がなく、大家さんも困っている様子だった。そのバカ息子(どうやら名前も本名らしい)はその店舗とやらに時々出入りしているとの情報は頂いた。

ここに良く訪問いただく方で、倉敷市内に比較的簡単に出向ける方。このような不届き者の征伐に協力していただける方いらっしゃいましたらお知らせ下さい。

もしかしたら落札者もこのblogを探し当て、ビクビクしながら毎日チェックしてるかも知れませんが、そうであればこちらは次の準備に入っていることを知って、ぜひ自分から解決して欲しいです。

« 物練2連発 | Main | 確信犯かも »

04:男のガレージ」カテゴリの記事

Comments

善意の生き血をすする「あほんだら」が蔓延しとりますね。
けしからん!断じてけしからん!

え、あのフラットバーのブツではないですよね。

実はそのブツなのです。
ぜひお知恵を貸して下さい。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference どうやら悪質な落札に巻き込まれてしまったようだ:

« 物練2連発 | Main | 確信犯かも »