やきとり「門」
酒蔵ジャンルとは少し異なるが、ご近所なので酒蔵扱いに。
中央通りに昨年末あたりから開店した、ちょっと小奇麗なやきとり。13日の晩は家族三人の日。しかも三男は学園祭の準備で帰宅が遅い。
定時に終業してツレと歩いて行ってきました。
鳥は宮崎日向鶏、串焼きは一本ずつのサービスで150円前後。
酒はマイスター注ぐ生ビール(一番しぼり)から、地酒から各種焼酎、バーボンまでひととおり。
店の雰囲気は良い感じ。いわゆる都会的やきとり屋。味もなかなか美味しい。
お客が少なくて廃業にならなければいいな。その通りは長らく繁盛している呑み屋、たしか無いのですよ。
早々に引き上げ、駅のスーパーで三男の夕飯を買って帰宅したら、息子が帰ってきた。
« 彩湖の東土手上は全面舗装ですが… | Main | 物練 »
「06:男の酒蔵」カテゴリの記事
- ソレイユ千野甲州2010(2013.03.16)
- クォーターカスク(2013.03.14)
- 米だけの酒(2012.12.14)
- 7/21 酒蔵新築(2012.07.22)
- 領収証…(2012.05.27)
Comments